• Skip to content

News〜 遅桜からのお知らせ 〜

Main navigation

  • Entranceトップページ
  • About遅桜について
  • Action取り組み
  • Tasting有料試飲
  • Packaging包装
  • Newsお知らせ
  • Accessアクセス
Home > News

10月5日(土) 東根フルーツワインの阿部静子さんとアフタヌーンワイン会

10月5日(土)
東根フルーツワインの阿部静子さんとアフタヌーンワイン会【ご予約制】

和モダンの空間で午後のひと時を綺羅星のプレートおつまみや和菓子と供に
東根フルーツワインのワインを愉しみましょう。

フルーツ王国山形でフルーツを使ったワイン造りをしている東根フルーツワインさん。
ワインとして美味しいことはもちろん、飲んで身体によいお酒という視点からもワイン造りをされています。

そのフルーツワインとお料理、和菓子と合わせて愉しむ会です。
当日は東根フルーツワインから阿部静子さんが来てくださいます。
和装で来て下さるとのことです^^

【ご予約制】8名様限定

10月5日土曜日 15:00〜17:00
東根フルーツワインの阿部静子さんとアフタヌーンワイン会
◆内容◆
山形県東根フルーツワインのワイン4種
・佐藤錦
・紅さやか
・ラ・フランス
・桃
(ラインナップが変更になる場合がございます。ご了承くださいませ)
綺羅星のプレートおつまみ、和菓子付。

会費:3800円(現金のみ)和装の方は3000円

当日、東根フルーツワインさんのワインをご購入いただけます。

レンタル着物もございます。(男性用もあり)
着物の数には限りがございますのでお早めにどうぞ。
お着物の「着付け」ご希望の方も承ります。

=先着順、別途費用=

手ぶらでOK着物レンタル着付 5000円
着物持ち込み着付 1000円

お着付けの方は順次スタートを予定しております。
詳細はお店までお問い合わせください

ご予約はお電話またはフェイスブックのメッセンジャーで
受付いたします。(人数様をお知らせください)

日本ワインショップ遅桜
03-6427-5090
東京都港区西麻布4-4-12 Sビル1階

皆さまのご予約をお待ちしております。

 

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

開店 周年記念のご挨拶

 

開店 周年記念のご挨拶

 

いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。

おかげさまで「日本ワインショップ遅桜」と「Wine Bar 綺羅星」は、8月で3周年を迎えることができました。

これも皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。

 

これからも末長く皆様に愛されますよう、スタッフ一同精進して参ります。

 

今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう心よりお願いし、周年のお礼とご挨拶を申し上げます。

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

9/21日(土)北海道余市キャメルファームから木下正行さんがやってくる☆ テイスティング&ワイン販売会

9/21日(土)北海道余市キャメルファームから木下正行さんがやってくる☆ テイスティング&ワイン販売会

 

なだらかな丘陵、海の見える高台。

北海道余市にできた新しいワイナリー

「キャメルファーム」

真っ白な雪の中からぶどうが目を覚ます4月。

ひとつひとつ声を聞きながら、ワイン造りが始まります。

 

あふれる大地の恵みと、先人たちの知恵を引き継いだワイン造りをされています。

 

 

今回、キャメルファームの取締役であり、ワイナリーの設立から全てを統括している木下正行さんをお迎えして、テイスティング&ワイン販売会を行います。

 

ワインをテイスティングしながら、木下さんより直接お話しを伺えるチャンスです。

 

イベントの時間も出入り自由となっておりますので

13時~20時の間でお好きな時間にいらしてください。

 

 

◆イベント詳細◆

北海道キャメルファームから木下正行さんがやってくる☆ テイスティング&ワイン販売会

 

2019年9月21日(土)

出入り自由 13時~20時

開場 日本ワインショップ遅桜

参加費 1500円 現金(キャメルファームのワイン1杯 + おつまみ6種のプレート付)

 

追加で飲みたい方は1杯50mlを300円(キャッシュオン制)でお試しいただけます。

 

当日お出しするワイン

 

①ケルナー&ピノ・ノワール スパークリング2017

②ブラウフレンキッシュ スパークリング2017

③レジェント2016

④レンベルガー&ピノノワール2016

⑤ウニタロゼ2016

 

 

イベント中、ご希望の方はワインをご購入いいただけます。

(但し、数に限りがございます。)

 

ご予約は不要です。

当日、遅桜までお越しくださいませ。

 

 

【木下 正行さん PROFILE】

 

キャメルファーム 取締役 統括部長

大学卒業後に酒の専門店に就職しワインを中心に酒類全般を学ぶ。

その後フランスに渡り本場のレストランでソムリエ修業。帰国後、

ホテル、業務酒販、輸入会社等を経て株式会社キャメル珈琲に。

現在は輸入卸、店舗のワインセレクションや世界で評価される日本ワイン造りを目的に自社畑でのブドウ栽培からワインを製造する事に着手している。

 

 

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

8月21日(水)営業時間変更のお知らせ

誠に勝手ながら8月21日(水)は14時から営業とさせていただきます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

9/11(水)椀子ヴィンヤードテイスティング&セミナー 〜シニア・ワインメーカー生駒元さんをお招きして〜

満席となりました。ありがとうございます。

キャンセル待ち受付中です。

 

9/11(水)椀子ヴィンヤードテイスティング&セミナー 〜シニア・ワインメーカー生駒元さんをお招きして〜

椀子ヴィンヤードテイスティング&セミナーを開催いたします。

シャトーメルシャン 椀子ヴィンヤード
新しいヴィンテージのリリース直後に開催となりますこちらのテイスティング&セミナー✨

シャトーメルシャンのシニア・ワインメーカーであり、エノログでもある生駒 元さんを講師にお迎えしてセミナー形式でのお話とテイスティングしながらワインの解説をしていただきます。椀子ヴィンヤード オムニスの立ち上げにも携わっている生駒さんに直接お話を聞いちゃいましょう!

椀子ヴィンヤード最上級キュべもオンリストした贅沢なラインナップを愉しめるまたとない機会です。
皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいませ。

【ご予約制】15名様限定

◆イベント詳細◆
椀子ヴィンヤードテイスティング&セミナー 〜ワインメーカー生駒さんをお招きして〜
9月11日(水)19:00〜21:00

ワイン
椀子ヴィンヤード全7種
●椀子ロゼ
●椀子ソーヴィニヨンブラン ヴィンテージ飲み比べ2種
●椀子シャルドネ
●椀子シラー ヴィンテージ飲み比べ2種
●椀子オムニス

綺羅星のお料理付き
サラダ、ワンプレート料理、ミニパスタ

参加費 10,800円 税込(現金)

イベント終了後、
ご希望の方はワインをご購入いただけます。(但し、数に限りがございます。)

ご予約は遅桜のお電話、フェイスブックのメッセンジャー、インスタグラムで受付いたします。人数様をお知らせくださいませ。
※イベントの参加ボタンだけではご予約になりませんのでご注意くださいませ。

【生駒 元 さんプロフィール】

シャトーメルシャン
シニア・ワインメーカー
94年入社。酒類開発研究所・藤沢工場・国産ワイン事業部を経緯した後、04年、カリフォルニアの名門ワイナリー、マーカム・ヴィンヤーズに駐在しワイン造りを学ぶ。06年に帰国し、シャトー・メルシャンのワインメーカーに就任、2010年のワイナリー・リニューアルオープンを推進、 「マリコ・ヴィンヤード オムニス」の立ち上げ等に携わる。 2012年4月より製造部長(チーフ・ワインメーカー)に就任、ワインつくりと同時に、お客様との接点を大切と考え、セミナー講師を積極的に実施する。2015年4月よりキリン社ワイン技術研究所(旧メルシャン社商品開発研究所)技術開発グループリーダーとして主にブドウの品質を高める研究に携わり、新しい見地からシャトー・メルシャンを見つめ直す。(社)葡萄酒技術研究会認定 エノログ。

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

☆8月10日(土)、11日(日)開催☆ 『列島縦断日本ワイン祭~夏の陣~in西麻布』

☆8月10日(土)、11日(日)開催☆
『列島縦断日本ワイン祭~夏の陣~in西麻布』

【イベント内容】

開催2日間で入替50種以上のワインの試飲をご用意いたします。

2019年8月10日(土)11時~21時、8月11日(日)11時~21時(出入り自由)
ご予約不要 お好きな時間にいらしてください。

 

【参加費】 2000円(10ワインスタンプチケット付)
併設の「Wine Bar 綺羅星」にてお祭りフードの購入も可能です。(500円~)

 

【開催場所】
1F 日本ワインショップ遅桜&2F Wine Bar 綺羅星
日比谷線「広尾」駅4番出口徒歩6分

こちらのワイナリーさんがご参加くださいます☆

8/10 山梨県 岩崎醸造
8/10 山梨県 白百合醸造
8/10 山梨県 シャトージュン

8/10山梨県  勝沼醸造

8/10山梨県 原茂ワイン

8/10岩手県 エーデルワイン

8/10 長野県 信州たかやまワイナリー

8/10 山梨県 まるき葡萄酒

8/10 広島県 広島三次ワイナリー

 

8/11 滋賀県 琵琶湖ワイナリー

8/11埼玉県 麻原酒造

8/11山梨県 くらむぼん

8/11 山梨県 大和葡萄酒

8/11  東京都 深川ワイナリー

 

日本各地のワインをお試しいただけます。
夏におすすめのワインを豊富にセレクト予定です。
各地の日本ワインを飲んで、その地域を感じていただきたい!

是非この機会に日本ワインの現在を感じてください☆

『お得な前売りスタンプチケット』
20スタンプチケット
通常4000円→3500円
30スタンプチケット
通常6000円→5000円

事前購入でお得にお求めいただけます。
遅桜にて販売

【問い合わせ先】 03-6427-5090
ご質問等ございましたらお問い合わせください。
また、日本ワインショップ遅桜のフェイスブックページ、インスタグラムもございます。

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

7月27日(土)ドメーヌ・ヒデ Art Label2017 リリースパーティー × 書家 田中岳舟

☆7月27日(土)ドメーヌ・ヒデ Art Label2017 リリースパーティー☆

 

山梨県南アルプス市のドメーヌ・ヒデによるArt Labelシリーズの企画がスタートしました。

今回はArt Labelシリーズの初回となるワインのリリースパーティーを開催いたします。

【リリースパーティー】入退場自由 ご予約制

●ドメーヌ・ヒデ渋谷さんよるセッション
今回リリースする『Art Label2017』ワインに対する想い、ストーリーをお話しいただきます。
●今年選出されたアーティスト田中岳舟さんによる作品の展示およびライブパフォーマンス
●ウェルカムドリンク(ドメーヌ・ヒデワイン)、今回リリースするArt Label 2017ワインを各1杯、軽食ビュッフェ付
追加注文はキャッシュオンで上記2種以外のドメーヌ・ヒデワインも愉しめます。
●当日、こちらのイベントにご参加されたお客様限定で
ドメーヌ・ヒデさんのワイン、アーティスト田中岳舟さんの作品をご購入いただけます。

【会場】 日本ワインショップ遅桜
東京都港区西麻布4-4-12 Sビル1階
TEL:03-6427-5090

【参加費】 4000円(税込) ご予約制
遅桜のメッセンジャーまたはお電話にてご予約くださいませ。

☆こちらのイベントは入退場自由のイベントとなっております。
お好きな時間にいらしてください。

【タイムスケジュール】

7月27日(土)

15:00~ 開会のあいさつ
ドメーヌ・ヒデ 渋谷さんご挨拶
書家 田中岳舟さんご挨拶

15:15~ 乾杯

15:30~ ドメーヌ・ヒデ 渋谷さんによるセッション

16:00~ 歓談
ドメーヌ・ヒデワインおよび田中岳舟さんの作品をご購入いただけます。

17:00~ 書家 田中岳舟さんによるライブパフォーマンス

18:00~ ドメーヌ・ヒデ 渋谷さんご挨拶(2回目)
書家 田中岳舟さんご挨拶(2回目)

18:15~ 歓談
ドメーヌ・ヒデワインおよび田中岳舟さんの作品をご購入いただけます。

20:00~ 閉会の挨拶

20:15~ 遅桜2階の綺羅星にて Art Labelワインをご購入いただけます。

ドメーヌヒデの渋谷英雄さんからArt Labelワインに対する想いを聞くことのできる機会、
書家の田中岳舟さんのライブパフォーマンスを見るまたとない機会です。
ぜひ、ご参加くださいませ。

【アートラベルとは】
日本の美と味をお届けするアートラベルシリーズの企画がスタートしました。
1年に1回、日本人または日本と関わりのあるアーティストを厳選し、日本ワインと共にお伝えします。

この企画はフランスのボルドー格付け1級ワインのシャトームートンロートシールトのようにアーティストにラベルの作成を依頼し、毎年異なったラベルワインをドメーヌ・ヒデがリリースしていく企画です。

アーティストはドメーヌ・ヒデ本人とソムリエ、フードコーディネーターが中心となり毎年選出されます。

【ドメーヌ・ヒデ 紹介】


南アルプス産の赤ワイン醸造にこだわるブティックワイナリー。
特にマスカットベリーAの醸造にこだわり続ける醸造責任者の渋谷英雄さん。

●ひとつの畑から、ひとつのワインを生む
●月齢に合わせて、自然の流れに素直に造る
●樹に頑張らせないで、やさしい葡萄を育てる

これが、「ドメーヌ・ヒデ」の哲学です。

醸造期間中は音を聴くためにワインと共に生活し、発酵に息づかい、蔵の空気を感じる本物の仕込みをされています。

世界有数の国際コンクールDWWA受賞で、シルバーを受賞。
G20 大阪SUMMITのレセプションでドメーヌヒデのワインが紹介

ドメーヌ・ヒデ HP
http://www.domainehide.com

【田中岳舟 紹介】

田中岳舟 Tanaka Gakusyu

7歳から書を学び始める。書道家として、伝統・技法を受け継ぎ「書」の道を真摯に極める一方、 書から成る独自の表現を追求するアーティストとして、作品と共にその可能性を広げ変容し続けている。

個展
「墨発」(福岡)
「黒を見詰める」(福岡)

主なグループ展
「生成」(福岡)
Diversity, Coexistence, Freedom (東京)
Stranger -beyond the border- (ニューヨーク)
J-COLLABO Annual Exhibition(ニューヨーク)
Reg’art Marseille-Japon 2019(マルセイユ)

賞
書道芸術院展 特選
書道芸術院秋季展 俊英賞
他入選入賞多数

◆instagram◆ tanakagakusyu

==================================================
プレスリリースの方
お電話またはメールでこちらにご連絡くださいませ。

日本ワインショップ遅桜
03-6427-5090
090-8682-0987
toiawase☆enishi.jpn.com
☆を@に変更してください。

==================================================

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

7月20日(土)Cfa Backyard Winery 希少な新酒 ワインテイスティング会

7月20日(土)新酒解禁!Cfa Backyard Winery ワインテイスティング会を開催いたします。

 

当日は増子敬公さんや春香さん、足利学校の生徒さんも来てくださいます!!

浴衣で来てくださるとの噂も☆

 

各ワイン 100円(30cc)でテイスティングができます。
時間 14時~20時 お好きな時間にいらしてください。

●新酒 ALCHEMY 甲州
●新酒 FLAVIA  甲州
●新酒 EXOTICS マスカットベリーA
●その他3種、全6種を予定しています。

 

また、Cfa Backyard Winery さんのワインの販売もいたします。

この機会に貴重な新酒をお楽しみくださいませ。

 

ご来店をお待ちしております☆

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet

【残席1】7月24日(水) ルーデュモン仲田晃司さんのワインを愉しむ会

 

 

2年連続大好評のイベント!今年も開催です!

7月24日(水)
ルーデュモン仲田晃司さんのワインを愉しむ会

ブルゴーニュに単身で乗り込み成功を収めた日本人醸造家
仲田晃司さん

在りし日のアンリ・ジャイエより「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」
との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」
の象徴として、「天・地・人」のワインが生まれました。

NHKプロフェッショナルの番組に取り上げられるなど
多方面から注目される日本人醸造家です。

そんな仲田晃司さんのワインを楽しむワイン会を
今年も開催いたします。

仲田さんのコメント
「難しい年の方が毎日畑に出て思い入れがある」

この機会に仲田さんのたっぷり愛情のこもったワインをぜひお試しください。

【ご予約制】14名様限定

7月24日(水)19:00~21:00
ルーデュモン仲田晃司さんのワインを愉しむ会

◆内容◆
ルーデュモンのワイン泡白赤の6種
仲田さんのワインを取り扱うヌーヴェルセレクションの安藤さんによるワインの解説付
(安藤さんは実際にフランスブルゴーニュの仲田さんの畑にも足を運び仲田さんからいろいろと話しを聞かれたことのあるプロフェッショナルです。)
綺羅星のお料理(プレート料理)
会費:12,000円(現金のみ)

イベント終了後、
ご参加の方は仲田さんのワインを10%OFFでご購入いただけます。

ご予約はお電話、フェイスブックのメッセンジャー、インスタグラムのメッセージで
受付いたします。(希望日時、人数様をお知らせください)

日本ワインショップ遅桜
03-6427-5090
東京都港区西麻布4-4-12 Sビル1階

皆さまのご予約をお待ちしております。

SNSでシェアする
Facebook
Twitter
Google+
Pocet
  • « 前へ
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • …
  • Page 7
  • 次へ »

Shop Information

西麻布 創作ダイニング 綺羅星

kiraboshi

〒106-0031
東京都港区西麻布4-4-12 Sビル 2F
03-6427-5477

  • 綺羅星Top
  • お食事
  • お飲み物
  • コース料理
  • お知らせ
  • アクセス
同ビル内姉妹店

西麻布 日本ワインショップ 遅桜

osozakura

〒106-0031
東京都港区西麻布4-4-12 Sビル 1F
03-6427-5090

  • 遅桜Top
  • 遅桜について
  • 取り組み
  • 有料試飲
  • 包装
  • お知らせ
  • アクセス

Copyright © 2021 西麻布 日本ワインショップ『遅桜』 All Rights Reserved.